2017.09.14 筋機能矯正システム臨床の実際
場 所 : 品川シーズンテラス
講師:塩田雅朗先生
トレーナーマイオブレースという装置を用いた筋機能矯正システムのセミナーに参加して来ました。
不正咬合の原因に焦点をあてることにより発育期の子供たちが抜糸やブラケットを避けることが可能になる矯正治療法として期待されている新しい治療法です。この治療の結果として正しい姿勢と鼻呼吸を習慣づけ、発育期の子供たちの健康への貢献に繋がればと考えています。
林歯科では一貫して小児期からの虫歯と不正咬合の予防早期治療に取り組んできました。その結果として多くの患者様がブラケット治療を使用することなく美しい歯並びと永久歯列の獲得ができるようになりました。その反面以前に比べよりシビアなケースの患者様が来院されることが増えてきました。それは患者様からのご紹介により、よりお困りの患者様がお越しになることや、より顎の小さい、鼻呼吸のできない、お口ポカンのお子さんが社会全体として増えているという事だと思います。
今回のセミナーで紹介されている筋機能矯正システムを利用することにより、正しい顎の成長発育や美しい歯並びを得る前提として、正しい舌の位置、鼻呼吸を獲得するところからアプローチしていくことは大変メリットがあるのだろうと思いました。
林 玲子