臨床基本ゼミ(in 東京)に行って来ました
こんにちは、歯科医師の坪井寿典です。
3月21日〜22日にかけて、東京で開催されたセミナーに参加してきました。このセミナーは5ヶ月間で合計10日間にわたって開催される、臨床を基礎から見つめ直そうというものです。
今回が初回でしたが、まずは各自の自己紹介から始まりました。事前に提出してあった、「自分がこのゼミに参加することになったきっかけ」と、「このゼミを通して何を学びたいか」をもとに自己紹介を行い、主催者の先生がそれに対して質問をしたりするというものでしたが、ほとんどの受講生がダメだしを受けるという、自己紹介から壮絶なスタートとなりました(笑)。
初日は資料採りの基本である、口腔内写真の撮り方を一から教わりました。今まで漠然と撮っていましたが、実際にルールに沿って撮影するとなると、慣れるまでに相当な練習が必要なことがよくわかりました。デンタルの10枚法についても然りです。いつも診療中に撮ってくれているスタッフに、改めて感謝するとともに、医院に持ち帰って皆に伝えて、更にレベルアップを図ろうと思いました。
夜には懇親会が開かれ、東京の夜景を眺めながらおいしいお酒を頂きました。
このセミナーは、インストラクターの先生方との距離感がとても近く、ざっくばらんに色々なお話が聞けて大変勉強になりました。今後のセミナーもとても楽しみです。