愛知インプラント100時間コース③ に参加してきました。
こんにちは歯科医師の菊地です。
愛知のインプラント100時間コースに参加してきました。
今回は 豚 豚 豚 豚 祭りでした。
インプラントは 外科処置なのでその外科処置のトレーニングと
術式の確認をかねて勉強してきました。
豚顎は 人間の顎と似ておりトレーニングに最適です。
外科は 切る 剥離 縫う の3つが基本ですが、何をどうしたいか
でその術式は大きく変わります。
豚さん は 土日の2日間で 豚 3匹分 犠牲になって頂きました。
お陰様で 有意義な 実習をする事ができました。

林歯科医院勤務 菊地 正高